今回はKyrie Irving(カイリー・アーヴィング)の6thシグネチャー"Nike Kyrie 6 EP"のパフォーマンスレビューです。
名作だった前作"Kyrie 5"から、スペック変更はほとんどない今作。
当然発売前からかなり気になっていて、発売と同時に試着へ。
. . . READ MORE
今回は"Kyrie 4 EP"のテイクダウンモデル"Kyrie Flytrap EP(カイリー フライトラップ EP)"のパフォーマンス・レビューです。
元モデルがあまりに合わな過ぎたので「機能をシンプルにした今作の方が合うのでは?」と期待しての購入。
サイズも"kyrie 4 EP"では「27.0cm」で長さがギリギリ過ぎたので、今作では「27.5cm」を選択。
. . . READ MORE
今回はKyrie Irving(カイリー・アーヴィング)の4thシグネチャー"Nike Kyrie 4 EP"のパフォーマンス・レビューです。
カイリーシリーズ独特のソール形状は今作でも健在。
これは個人的にあまり好みではなく…出来るだけフェアな目線でレビューしたいと思いますが、期待値は正直低めの設定です。
. . . READ MORE
今回はPaul George(ポール・ジョージ)の1stシグネチャー"PG 1 EP"のパフォーマンス・レビューです。
ナイキとしては3年前のKyrie Irving(カイリー・アーヴィング)以来の新シリーズ展開。
本当はもっと早く発売されるはずでしたが、USA代表のエキシビジョンゲームで負った骨折の影響で今年まで延期されました。
. . . READ MORE
今回は"Zoom Hyperlive EP"の後継モデル"Zoom Live EP"のパフォーマンス・レビューです。
前々作"Hyperchase EP"から続いた「ポリウレタン・ドロップイン・ミッドソール」は今作では不採用。
オーソドックスなクッションセットアップに回帰しています。
アッパーはローカットのまま、大きめのストラップが追加されています。
. . . READ MORE
今回はたくさんのリクエストがありました"Kyrie 3 EP"のパフォーマンス・レビューです。
リクエストコメント頂いた方々、感謝ですm(__)m
遅くなってしまいスミマセン…ようやく書き上がりました。
. . . READ MORE
今回は"Hypershift(ハイパーシフト)"のパフォーマンス・レビューです。
幅広ラストの「EPバージョン」と、通常ラストの「レギュラーバージョン」のどちらも国内発売があり、今回購入したのは「レギュラーバージョン」の方。
NBAではジョン・ウォールやアイザイア・トーマスなどガードを中心に着用が目立ちます。
. . . READ MORE
今回はハイパーレブシリーズの最新作"Zoom Rev EP"のパフォーマンス・レビューです。
今作は商品タイトルから"Hyper"と"年号"が外され、ショップによっても表記が違ったりするので、検索の際には少し注意が必要かと思います。
前作"Zoom Hyperrev 2016"はワンピースアッパーの履き口が狭くて伸縮性も足りず、足入れが極めて難しい残念なつくりでした。
. . . READ MORE
今回は"Hyperchase”の後継モデル“ハイパーライブ”のパフォーマンスレビューです。
公式サイトではハイパーリブと掲載されていたり、黒タグにはハイパーライブと記載されていたりで、タイトルがはっきりしない今作ですが、Asterkicksではハイパーライブで行きたいと思います。
"Hyperchase”は予想以上の高パフォーマンスだったので今作も期待しての購入です。
基本構成は変わらずローカットのアッパーとポリウレタン製ドロップイン・ミッドソールのセットアップ。
. . . READ MORE
PERFORMANCE RANKING
Popular Posts
TAGS
- zoom soldier 8
- zoom soldier
- zoom hyperrev 2016 ep
- zoom hyperrev 2015 ep
- zoom hyperrev
- Zoom Crusader
- zoom ascention
- zoom ascension
- zoom
- under armour
- ULTRAFLY
- the kobe 1
- T-MAC 3
- T-MAC
- super.fly 4
- super.fly 3
- super.fly
- soldier
- Shake
- SE
- run the one
- retro
- reebok
- pro
- posite
- NIKE
- MID
- micro g
- melo m9
- melo m12