今回はKyrie Irving(カイリー・アーヴィング)の5thシグネチャー"Nike Kyrie 5 SBSP"のパフォーマンスレビューです。
(SBSPはアメリカの人気カートゥーン「スポンジボブ・スクエアパンツ」とのコラボを表しています)
前作の"Kyrie 4 EP"があまりにも合わず、それ以前のレビューを見返してもアジア向けの幅広に作られた「EPラスト」を履いた時は低評価が明らかに多い。
. . . READ MORE
Damian Lillard(デイミアン・リラード)の5代目シグネチャー"adidas Dame 5"のパフォーマンス・レビューです。
このDame 5はマーベルコラボ且つカラーリングが好みなので発売後、即購入。
2作ぶりのDameシリーズどうなりますか。
. . . READ MORE
今回は"Zoom Kobe I(1) Protro(ズーム・コービー I プロトロ)"のパフォーマンス・レビューです。
Protroとは"Performance Retro(パフォーマンス・レトロ)"の略で、「機能を改良した復刻」ってことらしいです。
実際にオリジナル(※以下OG)からけっこうな機能変更が為されています。
. . . READ MORE
今回はジェームズ・ハーデンの2ndシグネチャー"Harden Vol.2のパフォーマンス・レビューです。
前作はブースト自体を薄くすることでハイパフォーマンスに繋げていました。
今作は一転してブーストはかなり厚い仕様。
この変更の是非はいかに??
. . . READ MORE
今回は"Kyrie 4 EP"のテイクダウンモデル"Kyrie Flytrap EP(カイリー フライトラップ EP)"のパフォーマンス・レビューです。
元モデルがあまりに合わな過ぎたので「機能をシンプルにした今作の方が合うのでは?」と期待しての購入。
サイズも"kyrie 4 EP"では「27.0cm」で長さがギリギリ過ぎたので、今作では「27.5cm」を選択。
. . . READ MORE
今回はエアジョーダンの33rdモデル"Air Jordan XXXIII(33)"のパフォーマンス・レビューです。
こちらは国内で発売された幅広の「PF(Performance Fit)」ではなく、通常幅の「グローバルラスト」になります。
"Air Jordan XXXI(31)"から始まった「30世代前のAJをモチーフにするシリーズ」は今作でも健在。
. . . READ MORE
今回は"Air Jordan XIII Retro(エアジョーダン 13 レトロ)"のパフォーマンス・レビューです。
以前レビューした"Air Jordan XIV(14) Retro"と同様、今作も「オリジナルから初期レトロ」までは試合で使えるレベルの仕上がり。
2008年の”Count Down Pack”はスルーしたため、体感で良かったのは2005年の"Altitude"が最後。
. . . READ MORE
今回は"Air Shake Ndestrukt(エア・シェイク・インデストラクト)"のパフォーマンス・レビューです。
例の72勝を記録したシーズンにデニス・ロッドマンが着用していたモデル。
オリジナル(以下OG)から20年経ってようやく初の復刻です。
. . . READ MORE
PERFORMANCE RANKING
Popular Posts
TAGS
- zoom soldier 8
- zoom soldier
- zoom hyperrev 2016 ep
- zoom hyperrev 2015 ep
- zoom hyperrev
- Zoom Crusader
- zoom ascention
- zoom ascension
- zoom
- under armour
- ULTRAFLY
- the kobe 1
- T-MAC 3
- T-MAC
- super.fly 4
- super.fly 3
- super.fly
- soldier
- Shake
- SE
- run the one
- retro
- reebok
- pro
- posite
- NIKE
- MID
- micro g
- melo m9
- melo m12