今回は"Puma Clyde Court Disrupt(プーマ クライドコート・ディスラプト)"のパフォーマンス・レビューです。
2000年頃を最後に、バスケットボールシューズ事業には参加していなかったプーマ。
2018年に突如再参入を発表し、その記念すべき最初のモデルが今作でした。
発売当時は諸々ありレビューはせず、最近になり再びレビューしたい欲が出てきたところ、幸運にもフォロワー様(@shun524403)から譲って頂けることに。
. . . READ MORE
今回はKobe Bryant(コービー・ブライアント)がルーキーシーズンに着用していたモデルの復刻"adidas Crazy 97"のパフォーマンス・レビューです。
オリジナルは"EQT Elevation(エキップメント・エレベーション)"の名前で1996-97シーズンに発売。
コービーの名前を冠してはいませんが、彼が2004年にナイキに移籍すると共に今作も名称変更。
2013年に"Crazy 97 EQT"の名で初回復刻があり、今作はそれ以来の復刻です。
. . . READ MORE
今回はNBAダラス・マーベリックスのPGルカ・ドンチッチの1stシグネチャー"Jordan Luka 1 PF"のパフォーマンス・レビューです。
デザインが好みで、珍しく発売前から欲しいと思っていた今作。
ナイキ公式からの通知が来た時には既に完売。。。
その後、今作を購入したもののサイズが合わなかった@yo_comadoから連絡あり、めでたくマイサイズを買い取り。
. . . READ MORE
今回はT-MACことトレイシー・マグレイディの3rdシグネチャーの復刻モデル"adidas TMAC 3 Restomod"のパフォーマンス・レビューです。
今作のオリジナルの発売は2003年で、2014年には初回の復刻がありました。
それらはクッションに「アディプリーン・プラス」が使われていました。
今作は「レストモッド⇒改良した復刻モデル」という事でアディプリーン・プラスに替わり、「バウンス」が使われています。
. . . READ MORE
今回はエアジョーダンシリーズの36thモデル"Air Jordan XXXVI(36) SE R PF"のパフォーマンス・レビューです。
※SEはスペシャルエディションの略で、RはNBAワシントン・ウィザーズ所属の八村塁のイニシャルを表しています。
※またPFはパフォーマンスフィットの略でアジア向けにサイズ感にゆとりを持たせたモデルである事を表しています。
試着段階ではなかなか好感触だった今作。
. . . READ MORE
今回はKyrie Irving(カイリー・アービング)の2ndアナザーシグネチャー"Nike Kyrie Low 2 EP(ナイキ カイリー・ロー 2 EP)"のパフォーマンスレビューです。
毎年メインのシグネチャーモデルに対する忠実なチームモデル、テイクダウンモデルとして安定したパフォーマンスを見せる今シリーズ。
今作のメインはあの"Nike Kyrie 5"。当ブログ読者やSNSのフォロワーの方々にとっては説明不要でしょう。
※初見の方はこちらをご覧ください ⇒ "Nike Kyrie 5 Performance Review"
. . . READ MORE
今回はNBAニューオーリンズ・ペリカンズのPFザイオン・ウィリアムソンの1stシグネチャー"Jordan Zion 1 PF"のパフォーマンス・レビューです。
あまり得意でない…いえ正直かなり苦手なエア/ズームストロベル系のクッションなので、当初は試着だけで終わらせるつもりでした。
ところが試着で意外にも履きこなせそうな感触で、勢いで購入。
⇒そのトライオン・レビューはこちら
. . . READ MORE
今回はKyrie Irving(カイリー・アービング)の1stシグネチャー"Nike Kyrie 1 AS"のパフォーマンス・レビューです。
※モデル名のASはオールスターの略です。
2014-15シーズン発売のモデルで、既にEPラストの方はレビュー済み。
⇒"Nike Kyrie 1 EP"のパフォーマンスレビューはこちら
. . . READ MORE
今回はLebron James(レブロン・ジェームズ)の18thシグネチャーのローカット"Nike Lebron XVIII(18) Low"のパフォーマンスレビューです。
本来ならメインシグであるハイカットの方をレビューをするところですが、試着段階でフォアの感覚が今作の方が良かったためこちらを購入。
⇒ハイカットの"Nike Lebron XVIII(18)"のトライオン・レビューはこちら
ローカット選択は吉と出るか凶と出るか、早速細部を見ていきたいと思います。
. . . READ MORE